スポンサーリンク

【海外の反応】「俺は日本の味方だ」高市首相の台湾発言に中国が猛反発も、世界からは日本を支持する声が殺到!その理由とは

【海外の反応】
スポンサーリンク
本日のおすすめニュース

日本の高市早苗首相による台湾に関する発言が、現在、中国との間に深刻な外交上の対立を引き起こしています。

ことの発端は、7日の衆議院予算委員会での高市首相の発言です。もし中国が台湾に対して軍事行動を起こした場合、それは日本にとって「存立危機事態」にあたり、集団的自衛権を行使する可能性があると述べたのです。この「存立危機事態」とは、日本と密接な関係にある国への武力攻撃によって、日本の存立そのものが脅かされる危険がある事態を指します。

この発言に対し、中国は即座に猛反発しました。中国外務省は、日本は過去に結んだ「四つの政治文書」を順守すべきだと主張しています。これらの文書は、1972年の中日共同声明をはじめとするもので、日本が「一つの中国」の原則を理解し、尊重することが明記されています。中国側は、高市首相の発言は、この長年にわたる両国間の約束を根本から揺るがすものだと捉えているのです。

発言の撤回を拒否した日本に対し、中国は多岐にわたる報復措置を開始しました。まず外交面では、日本の大使を呼び出し、厳しい抗議を行いました。経済的な圧力も強めており、中国の外交部は国民に対し、日本への渡航を当面避けるよう勧告。これに呼応するように、中国の大手航空会社8社が日本路線の航空券の無料キャンセルを発表しました。さらに、日本映画の公開延期や、日本産水産物の輸入を再び禁止するなど、その影響は文化や食の分野にまで及んでいます。

この状況に対し、日本国内でも様々な意見が出ています。岸田前首相は、高市首相の判断に疑問を呈しており、防衛省も「存立危機事態」の判断は政府全体で行うもので、首相個人の見解ではないとしています。
一方、アメリカは日本を支持する姿勢を明確に示しています。駐日アメリカ大使がSNSで日本への支持を表明したほか、アメリカ海軍のトップも高市首相の立場に理解を示しました。また、当事者である台湾も、状況を注視していると述べています。

今回の対立がこれほど深刻化している背景には、中国にとって台湾問題が「核心的利益」、つまり絶対に譲れない問題であるという点があります。加えて、来年2025年が第二次世界大戦終結から80年という節目であることも、中国側の警戒感を強めている要因と見られています。

中国は現在も発言の撤回を強く求め続けており、両国の対立は当面続くものと見られています。日本の安全保障と国際関係の根幹に関わるこの一連の出来事に対し、世界の人々も大きな関心を寄せており、その多くは中国の姿勢に批判的なもののようです。

中国政府がSNS上で発信した「日本は直ちに誤った発言を撤回し、深く反省し、方針を改め、中国人民に対して明確な説明を行うべきだ」という強い声明。この厳しい要求と、緊迫する日中関係について、海外からはどのような反応が寄せられているのでしょうか。その反応の数々をご紹介します。

 

スポンサーリンク

海外の反応

👱🏻‍♂️ 中国政府の高官たちは、日に日に、前代未聞のスピードで滑稽になっていくな。

 

👨🏾‍💼 ああ、またいつもの古典的なやつか。「我々の気に食わないことを言ったな。さあ、頭を下げて謝罪しろ」ときた。外交レベル、ゼロだな。

 

👨🏻‍💼 あんたらの言う「約束」ってのは、中国の領海に近づかないとか、領土を侵さないとか、そういう類の話かい?おいおい、今は1936年じゃないんだぞ。いい加減、目を覚ませ。

 

👱‍♂️ 中国政府はサボテンでも食って反省してろ。それに、なんで指導者の見た目がくまのプーさんなんだ?

 

🧑 あんたたちって、マジでヤバい元カノみたいだな。台湾のことはもう放っといて、あの子たちの運命はあの子たちに決めさせてやれよ。みんなをいじめるのはもうやめろって✋🏻

 

👨‍🏫 多くの中国人が政府の禁止令を無視して空港に殺到し、日本行きのフライトを待っている。これこそが中国人の本質を示しているのさ。

 

🧑 あんたも毎日大変だよなァ?笑😂😂 夜中に同じような投稿を無理やりさせられてるんだろ。これをやらないと、メシも食わせてもらえないってわけだ。

 

👨🏻‍💼 中国は気に入らないことや、気に食わない発言があると、いつでもすぐに経済的圧力と攻撃で応酬する。これは日本や他の国々にとって、本当に目を覚まさせる出来事だよ。

 

👱‍♂️ まずは自分たちの国境を尊重することから始めたらどうだ。一体どうして、隣接する全ての国と国境紛争を抱えているんだ?

 

👨‍🏫 香港がまだイギリスの統治下にあった時、君たちがどんな保証をしたか、その話を持ち出したいかね?いや、もちろんしたくないだろうな。君たちは偽善者だからだ。

 

👨‍⚖️ 2016年、常設仲裁裁判所は、南シナ海の「九段線」には国際法上の法的根拠がないとの判決を下した。中国は国際法を遵守すべきだ。

 

👨‍💼 🚨北京が東京に「約束」を説くとは、最高の皮肉だな。中国は香港に関する英中共同宣言を破り捨て、南シナ海に関するハーグの判決を無視し、台湾の防空識別圏を毎日侵犯している。そんな彼らが今、日本に「合意を尊重しろ」だと?

 

👱‍♀️ 中国共産党が台湾を所有したことなんて一度もないわ。軍事力で奪うという彼らの脅しは、第二次世界大戦の引き金となったヒトラーの要求みたいに、周辺国からすれば当然懸念すべきことよ。

 

👱🏻‍♀️ あなたの言うことなんて誰も気にしないわ。台湾こそが真の中国よ。あなたたちは共産党に占領された中国に過ぎないの。

 

👱‍♀️ へえ、それはどうも。でも、台湾が中華人民共和国の一部だったことなんて、一度もないわよ。台湾は、国なの。

 

👨‍💼 中華人民共和国が台湾を統治したことは一度もない…。台湾は台湾の人々のものだ…。

 

👱‍♂️ なぜ中国は、すでに独自の機能的な政府を持つ国を強制的に乗っ取ろうとするんだ?なぜ彼らを平和に放っておいてやれないんだ?

 

👩‍💼 高市総理は何も間違ってなんかいません。もし中国が台湾への軍事侵攻を開始し、海上封鎖を強行するなら、日本の国家存立が脅かされるのは当然のことです。

 

👨‍💼 現在の緊張は、日本の発言から始まったのではありません。中国が台湾周辺で軍事的圧力を強めていることから始まったのです。

 

👱‍♂️ これが中国の侵略的な行動に対する反応でしかないってこと、分かってるのか?もし中国が平和の道を選んでいれば、こんなことにはならなかったんだ。

 

👨🏻‍💼 中国は全世界の敵になりたいらしいな。俺は日本の味方だ。

 

👱‍♂️ 日本が何かをしなきゃいけないだって?ふざけるな。何一つする必要なんてない。

お前らみたいな共産主義の権威主義的な野蛮人どもから、主権国家がどうやって身を守るかなんてことを、指図される筋合いはねえんだよ 👍

 

👨‍💼 日本には、考えを変える自由がある。

 

👨‍🏫 血なまぐさい共産主義革命から生まれた政権が、今や世界に「国際的正義」を説くとはね。まるで、口ばしからまだ羽を拭っている狼が、いなくなった鶏を指摘した羊飼いを非難するのを見ているかのようだ。

 

👨🏻‍🏫 プロパガンダの上に建てられた家は、いつだって素朴な言葉の響きに震えるものさ。そして東京に「悔い改めよ」と要求する様は、自らの反響室を大聖堂と勘違いした帝国のようだ。

 

👱‍♂️ はあ?軍国主義だと?今の日本と比べたら、中国の方がよっぽど軍国主義的だろうが。急速に成長する空軍と海軍、ミサイル能力の見せびらかし、軍事パレード。どの口が言うんだ。

 

👨🏻‍🏫 まるで、狼が羊に鋭い歯の危険性について説教しているかのようだ。北京からは軍国主義の悪について壮大な説法が聞こえてくるが、世界が彼らの巨大な鋼鉄の艦隊やミサイルに気づいていないとでも思っているのだろうか。

 

👨🏾‍💼 中国が軍備を拡大できるというのなら、日本にだって自国の軍備を強化する権利が当然ある。日本の軍事力が強化されれば、インド太平洋地域の力の均衡を維持する助けになるだろう。

 

👨🏻‍💼 残念ながら、中国がますます好戦的になるにつれて、アジアに残された選択肢は、日本、韓国、フィリピン、そしてオーストラリアが、それぞれの能力を最大限まで強化すること以外にはない。

 

👱‍♂️ 日本や他の多くの平和な国々が、ついに再軍備へと舵を切る時、全ての歴史書にはこう記されるだろう…お前たちの国の歴史書を除いてな。中国の野心と、その横暴こそが、この変化を引き起こした唯一の原因であった、と。

 

👨‍🏫 中国は1972年の共同声明を捻じ曲げている。日本は中国の主張を「理解し、尊重した」に過ぎず、北京の主権を受け入れたわけでは決してない。

 

👨‍🏫 「認識」したのではない。「言っていることを理解した」だけだ。「日本国政府は、中華人民共和国政府のこの立場を十分理解し、尊重する」とね。

 

👩‍💼 アメリカの「一つの中国」政策と同様に、日本は中国の唯一の政府として中華人民共和国を「承認」していますが、台湾に関する立場については、単に理解し、認識しているに過ぎません。

 

👱‍♂️ 1951年のサンフランシスコ講和条約では、日本は台湾の領有権を放棄したが、それを中国に割り当ててはいない。なぜ中国が口を開くと嘘ばかり出てくるんだ?

 

👨‍💼 この声明は、国際法であるかのように聞こえるよう必死に取り繕っているが、基本的な事実の前では崩壊する。「4つの政治文書」は外交上の了解事項であり、北京に日本の安全保障政策に対する拒否権を与えるような拘束力のある条約では断じてない。

 

👨‍💻 面白いのは、双方がこれが力の均衡の変化ではなく、神聖な契約であるかのように話していることだ。日本がそれらの文書に署名したのは、全く異なる時代だった。本当に変わったのは紙の上の言葉ではなく、中国の力だ。

 

👨🏻‍💼 1949年に中華人民共和国が独立して以来、我々日本人はできる限りの支援をしてきました。貴国の再建のために何兆円もの資金を費やした。それなのに貴国が我々に返したのは、ミサイルと領海侵犯でした。こんなことでは、世界から尊敬される国には決してなれませんよ。

 

🧑 アメリカと日本のパートナーシップは、世界で最も重要な戦略的同盟の一つであり、太平洋の平和と安定、そして航行の自由の鍵なんだ。 🇺🇸🕊️🇯🇵

 

👱‍♂️ 中国が今もなお存在し続けている唯一の理由がアメリカ軍のおかげだってこと、知ってて恥ずかしくないのか?

 

👨‍🏫 旧日本軍が中国の人々に対して犯した罪は、決して許されるものではない。だが、現代の日本の体制が北京からの訓戒を無関心に扱うのは、その言葉がまるで安物の通販サイトのカスタマーサービスのように…形式的で、一方的だからだろう。

 

👨🏻‍🏫 毛沢東の政策と統治によって、4000万人から8000万人もの中国人が死んだ。中国は歴史を忘れている。

 

👱‍♂️ 50年前の話だろ。この50年間で、共産中国は歴史上最大の軍事機構を築き上げた。奴らは第二次大戦に勝利したのは自分たちだなんて嘘をつき続けているが、ほとんどの戦闘には参加すらしていない。状況は変わったんだよ。

 

🙍‍♂️ 邪悪な日本の悪魔どもは、過去の残虐行為を全く反省していない。中国は慈悲深すぎたのだ!奴らが決して忘れられない教訓を与えてやらねばならん!

 

🙍🏾‍♂️ 日本は、その戦争犯罪と中国人民に対する虐●を悔い改めるべきだ。現在の中国政府のやることに干渉するな。今さら天使や保護者の役を演じる必要などない。

 

👩‍💼 私たちは高市氏に発言の撤回と謝罪、そして首相の座から即刻辞任することを要求します。彼女は、私たち日本国民が持つ平和主義を破壊する人物です。

 

👨‍💼 中国は島々を盗み、他国の岩礁に軍事基地を作り、日本の領土(尖閣諸島)を脅かしてきた。近隣諸国を脅かしているのは中国の方だ。我々は真実を知っている。

 

👱 まずは中国にいる国民がXを使えるようにしてから、中国政府がXを使ったらどうだ?

 

👱‍♂️ オーマイゴッド…日本に関する中国のプロパガンダ投稿が大量に送りつけられてくる。イーロンはCGTNのプロパガンダ予算から莫大な分け前でももらってるんじゃないかと疑うレベルだ。

 

👨‍🏭 まずは、落ちない橋を造ることに集中したらどうだ。

 

🏳️‍🌈 このメッセージでは、少なくとも彼らを台湾と呼んでくれているのは親切だね。それとも、Xの自動翻訳がその地域を指すものは何でも台湾と訳すのか?笑!

 

👨🏻‍💼 ロシアのウクライナ侵攻は、中国の支援もあって、第二次大戦後の世界秩序を終わらせたのさ。

 

👨‍💼 誰が何を認めるかなんて問題じゃない。結局は、強力な軍隊を持つ者がその土地を征服する、ただそれだけのことだ。

 

👨‍💼 中国が真に強大になれるのは、地域の牽引役として周辺国を支え、共に成長を築く時だけだ。もし領土を侵略するような政策を続けるのであれば、中国は自らの国の力を自分で押さえつけていることになる。

 

👱 中国は人権を尊重するべきだ。チベットを解放せよ。台湾を解放せよ。香港を解放せよ。

 

👨🏿‍💼 中国は台湾を支配したいという欲望を捨てるべきだ。それがこの地域の平和にとって最善であり、中国がこれ以上軍事兵器に金を費やす必要もなくなるだろう。

 

👨‍💼 このメルトダウンはまだ続いてるのか?

 

 

コメントは以上になります。

世界から寄せられた声を見てみると、中国の今回の主張に対しては、その正当性を問う意見が大半を占めているようです。
過去の国際的な約束を破ってきたのはどちらなのか、という厳しい指摘や、近隣諸国への圧力的な姿勢を問題視する声が、その背景にあるのです。

そして何より、台湾は独立した主権国家であるという認識が、世界の人々の間で広く共有されていることが明確に示されていました。感情的な意見だけでなく、歴史的な文書の解釈に基づいた冷静な分析も多く、この問題への関心の高さが伝わってきます。

今回の出来事は、単なる二国間の対立としてではなく、世界の秩序と平和に関わる重要な問題として、国際社会から注視されていることがよく分かりますね。

コメント

  1. 匿名 より:

    日本が中国進出で犠牲になった中国人はおそらく数千人だろうが
    少ないと思うが中国は軍閥が跋扈していて互いに殺し合っていた分を引いてある
    中国共産党が成立してから犠牲になった中国人は数千万人になる

  2. 匿名 より:

    多分戦争したら香港は日本軍とアメリカ軍が占領して取るだろうな
    あの時は動けんかったけど台湾で引き金引いたらお前らはロシアみたいな運命を辿るから覚悟しとけ
    日本は早く●●装を●●●●
    議論してる暇なんてないぞ
    1発でも●●てきたら100発は●●返して●●を●●●●●●にしてやろう
    どんどん●●●●していって●●●●まくってやろう

タイトルとURLをコピーしました