スポンサーリンク

【海外の反応】「よだれが出そうです。」専門店 でうなぎを裁いて焼く職人さんの仕事ぶりに世界が絶賛

【海外の反応】
スポンサーリンク
本日のおすすめニュース
感動日本を御覧の皆さん、こんにちは。

今年の土用の丑の日は7月23日(土)と8月4日(木)でして、年によっては2回あり、2度めの丑の日のことを二の丑と呼びます。

土用の丑の日は春夏秋冬とあるのですが、一般的に土用の丑の日は夏のことを言い、今年の夏のように2度土用の丑の日がある場合は、先月にありました7月23日(土)の一の丑の時にうなぎを食べるのが風習として残っているみたいです。

土用の丑の日の「土用」とは「土」(つち)という意味が込められており、陰陽五行説の「木・火・土・金・水」で真ん中に当てはまる「土」は夏と秋の季節の変わり目を表すのだそうです。


そして丑の日の「丑」は十二支の丑であり、12日毎に繰り返される暦の中の1つが「丑」ですので、季節の変わり目にあたる期間の丑の日が、つまり「土用の丑の日」とされているのです。

土用の丑の日にうなぎは召し上がりましたでしょうか?土用の丑の日になるとスーパーでもうなぎがたくさん陳列されますが、どうせならやはり職人さんが焼いたうなぎを食したいですよね。


今回ご紹介するのは、京都の錦市場にある「川魚専門店 のとよ」さんの動画からで、うなぎを裁いて焼く職人さんの仕事ぶりを見た海外の方々の反応になります。

職人さんの見事な手さばきと、映像からも伝わってくる旨そうに焼けていくうなぎに海外から多くのコメントが寄せられていましたのでその一部をご紹介します。
引用元:

【海外の反応】

■ 真の巨匠の仕事ぶりに大いなる敬意を表します。


■ 全部食べてみたい!!!うなぎがすごーく美味しそう。


■ 信じられないほどの熟練と技術力だね。


■ やはり職人の国日本ですね! すべての食べ物に哲学が含まれている素晴らしい国です。


■ スゴイ!料理の高等技術だね!


■ すべてのプロセスと材料に精神が感じられる日本の職人技術は本当に素晴らしいよ。


■ 年配のうなぎ職人が、高熱の炎の下で一生懸命焼いている姿は、見ていて感心させられるよ。これを食べられる人は本当に幸せだと思う。


■ その場から漂う美味しそうな香りを想像してみて!


■ この年になっても頑張っている姿を見ると、本当に頭が下がります。


■ この師匠の技を受け継ぐ人がいればいいのですが…。


■ プロフェッショナルに敬意を表します。


■ この美味しさの調理法を見て、どれだけの「脳なし」ヴィーガンが泣くことだろう。


■ 日本でこのようなことをやっていて尊敬されるのはとても幸せなことだと思います。 私の地元にもこのような職人がたくさんいて、生涯現役でやっています。 中国
■ よだれが出そうです。ご飯が進みそうですね。


■ 努力と真心が見えますね。


■ うなぎはかわいくて、食べられるとかわいそうだけど、とてもおいしいんですよね。うなぎに感謝しなきゃですね。


■ コロナが終わったら一度行ってみたいですね。


■ 彼は何歳なのだろう?この仕事を長くやっているせいか、体が猫背になっているような気がします。


■ この主人は猫背ですが、料理にかけた年月と努力の結晶なのでしょうね。日本に行ったら、絶対食べに行こうと思います。


   ■ しかし、実際には、寿司職人やバーテンダーが正しい姿勢で仕事をするように指導されることもあるわけだし。よく動かしたり回したり、腰から曲げたりしないと、細部にまで気を配らなければならないこの種の仕事を長年続けていると、胸椎の上部が本当におかしくなってしまうんだよ。


   ■ 本当にその通りですね。私は食品業界で働いたことはありませんが、日常的に背中にどれだけの負担がかかっているか想像できます。最近、腰のためにカイロプラクターに通い始めたのですが、彼の患者の多くはシェフや理容師だそうです。


■ 見てたらよだれが止まらなくなりました。


■ 一匹で3000円だったら、韓国のお金では30,000ウォン…おいしいですが、やはり高価です。


■ ただ、何歳なのか聞きたい・・・・・。引退できないのか? 後を継いでくれる若者はいないのか? 歳を取りすぎて、体が硬くなってしまってる気がするよ。


■ 無駄な動作が多いと思います。手はとてもよく動いていますが、効率は少し悪いように感じますね。


■ なぜ、尻尾を最後につけるの?あらかじめ全部張っておくことはできないの?


■ うなぎって電気を使わないんだっけ?


   ■ ほとんどのウナギの品種は電気を発生させないよ。南米の淡水ウナギの1種だけが電気能力を持っているけどね。


■ 韓国にもお店出してください!


■ 鰻を裁く順序ってこれであってるの?せめて最初に殺して、頭を切り落としてからにしてくれ。


──────────────────────────────────────────────────────────────

どっからどう見ても美味しそうで、出来上がるまでの過程を見続けてしまいますよね。それだけ素晴らしい技術力を持つ職人さんなんだということだと思います。動きに否定的な意見もありましたが、それはご高齢なので仕方がないのではないでしょうか。確かに家の近くにお店があればいいのになと思いました。


タイトルとURLをコピーしました