スポンサーリンク

【海外の反応】日本の乾電池のCMがめちゃくちゃかわいいと話題に「カンヌで金賞受賞したんだよ!」

【海外の反応】
スポンサーリンク
本日のおすすめニュース

乾電池の自社生産を1931年に開始して以来、品質と耐久性を追求し続けてきたパナソニック。この長い歴史の中で、乾電池の技術革新を重ね、多くの革新的な製品を市場に送り出してきました。特に記憶に残るのは、1923年の「エキセル乾電池」の生産開始、1954年には国産初の完全金属外装乾電池「ナショナル ハイパー」の発売、1983年にはアルカリ乾電池「ナショナル ウルトラネオ」を発売しました。

乾電池の需要は、テープレコーダーやラジカセ、携帯型ゲーム機、携帯音楽プレーヤーなどの電子機器の普及と共に大きく変化し、パナソニックはこれらのニーズに応えるために製品の進化を続けてきました。1992年には環境に配慮した水銀ゼロのアルカリ乾電池を市場に投入し、2008年にはアルカリ乾電池「エボルタ」で業界初の使用推奨期限10年を実現したのでした。

これらの革新は、パナソニックが2020年に乾電池のグローバル累計出荷数量2000億個を突破するという大きなマイルストーンに到達する基盤となったのでした。

さて、今回ご紹介するのは、昭和58年に流れたCM、「乾電池ネオハイトップ・そこにビルがあるからだ篇」からになります。ネオハイトップ乾電池はハイトップの開発直後、ハイパーの2倍にまで高めた性能を、さらに5割も向上させるという目標を掲げて開発されたもので、昭和44年当時で世界最高寿命を誇る乾電池として世に出したものでした。その特徴がよく表現されていると海外でも話題になっていましたのでご紹介します。

 

スポンサーリンク

海外の反応

🙂 これは確かに全編観たいコマーシャルだね!

 

🙂 あのビルのあんな高いところまでカメラをどうやって持って行ったんだろうか、めちゃくちゃ気になるわ。(笑)

 

🙂 登ってる途中でバッテリーが切れると思ったよ。💀

 

🙂 家が燃えて、タバコの吸い殻を消しに行ったんだ。

 

🙂 なんてスリルなんだ〜。

 

🙂 日本製という名前は、高品質の別名だ。

 

🙂 日本は本当に別格だね。

 

🙂 想像してみて。追いかけてくるのがカタツムリじゃなくて、この小さなやつだったらどうする?

 

🙂 かわいい広告だね。 😅 半分くらい観たところで、彼が頂上にたどり着くのを応援することに夢中になっちゃうよ。

 

🙂 コマーシャルが実際に楽しめるって最高だよね!🤔

 

🙂 素晴らしいアナログのデモンストレーションだ。

 

🙂 これなら何時間でも見ていられる。

 

🙂 懐かしい気持ちになるね。

 

🙂 私たちのエナジャイザーバニーを完全に超えたね。 🐰

 

🙂 見ている間にバッテリーが切れちゃったよ。😂😂😂

 

🙂 競合するバッテリー駆動のヒーローと並べて見せなかったのはなぜだろう?

 

🙂 これはかわいい!日本人のクリエイティビティは本当に素晴らしいね。

 

🙂 これほど効果的な広告はテレビ史上でも稀だよ。

 

🙂 一生懸命働いてるね。

 

🙂 いつも先を行ってるね。

 

🙂 日本のバッテリーは長持ちするし、日本のタバコもそうだよ。

 

🙂 めちゃくちゃかわいい。 😭😭

 

🙂 何てスリリングなんだろう。

 

🙂 これ、以前持ってたおもちゃかもしれないな。

 

🙂 このスポットは、1980年代初頭のカンヌ広告映画祭で金賞を受賞したんだよ。

 

🙂 何という発明だろう…..。時は流れ…..。今ではもう昔の話だね…。 😄😄😄

 

🙂 日本のものは何でも素晴らしい。何故か彼らはこの世のものとは思えないね。

 

🙂 今やそれはパナソニックのバッテリーだよ。

 

🙂 1980年代には、日本が経済的にアメリカに追いつき、あるいはそれを超えると信じられていた。中国の話は誰もしていない。この時点で、日本は期待に応えることができなかっただけでなく、世界で最も高齢の人口を持つ国の一つになってしまった。

 

🙂 カメラマンは決して死なない。

 

🙂 どこに行こうとしてるんだ?💀

 

🙂 私の父が80年代にペルーで企業に勤めていた時、Nationalは市場の大手で、キヤノンやソニーなどのブランドは小さくて信頼性が低いと話していた。今日、市場はどれほど変わったことか。

 

🙂 まあ、納得したよ。

 

🙂 実際には登っているわけではなく、黄色い糸で引っ張られているのが見える。足を動かすのは見せかけだけだ。

 

🙂 これ以上の広告は見たことがない。

 

🙂 😂😂 大好き。なぜもうこんなコンテンツを作らないのか…!!

 

🙂 わあ、1980年代にグアムに住んでいた時の日本のバッテリーを覚えてるよ。

 

🙂 広告はこれでなくちゃ、ユーモアがあって攻撃的なセールスフレーズは一切なし😍

 

🙂 日本の広告は決して期待を裏切らない。

 

🙂 何十年後も、未だに愛おしい思い出を呼び起こし、クリエイティブな広告の永続的な影響を示している。

 

🙂 視覚言語って本当にすごい。日本語を一言も話せなくても、彼らが何を伝えようとしているのかが分かる。誰にでも分かる。なぜかは分からないけど、それがとても魅力的でたまらない。

 

🙂 バッテリー駆動のヒーローだ。

 

🙂 エレベーターを使えばよかったのに。 😂😂

 

🙂 私の人生で必要なバッテリーだよ。

 

🙂 伝説によると、彼は今も登り続けているそうだ。

 


────────────────────────────────

 


コメントの多くは、CMのクリエイティビティとユーモア、そして日本製品の高品質というイメージを称賛していましたね。特に、CMの主役である消防士(乾電池)が難題に挑む様子は、多くの視聴者に感動や応援の気持ちを与え、日本のクリエイティブな広告手法への賞賛に繋がっているようでした。

個人的にもこういうCMは好きですし、まさにこれは古き良き時代の一例であるなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました