スポンサーリンク

【世界の反応】「信じられない…」中国総領事、高市首相への脅迫的投稿に非難殺到!「日本の侍を舐めるな」という声も

【海外の反応】
スポンサーリンク
本日のおすすめニュース

7日、高市早苗首相は衆議院予算委員会で、台湾有事に関する重要な答弁を行いました。高市首相は、中国が台湾に武力攻撃を行った場合、それは日本の平和と安全に重要な影響を与える「重要影響事態」や、日本の存立が脅かされる「存立危機事態」に認定される可能性があるとの認識を示したのです。これは日本の首相が公式の場で、台湾有事が集団的自衛権の行使を可能とする「存立危機事態」に該当し得ると初めて明言したもので、これまでの政府見解から一歩踏み込んだ発言として、大きな注目を集めました。

この答弁に対し、翌日の深夜、事態は大きく動きます。中国の薛剣(せつ・けん)駐大阪総領事が、自身のSNSに極めて衝撃的な内容の投稿を行ったのです。薛氏は、高市首相の答弁を報じる記事を引用し、「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟が出来ているのか」と、怒りを示す絵文字を添えて投稿しました。

この内容は、日本の総理大臣に対する脅迫、あるいは殺害予告とも受け取れるものであり、外交官の発言として常軌を逸したものでした。薛総領事はその後、この投稿を削除しましたが、同時に「中国の内政への干渉は一切許さない」などと、自身の立場を正当化する新たな投稿を行っています。

日本政府は、この事態に迅速に対応しました。木原官房長官は記者会見で、「在外公館の長の言論として、極めて不適切と言わざるを得ない」と強く非難。外務省は中国側に対し厳重に抗議し、投稿の速やかな削除を求めました。

この問題は、国際的にも波紋を広げています。米国のジョージ・グラス駐日大使は、薛総領事の投稿を引用し、「再び本性が露呈した」と厳しく批判。中国政府が掲げる「良き隣人」という言葉とは裏腹の行動であると指摘しました。また、台湾の総統府も「外交的礼儀を明らかに超えている」と声明を発表し、深い懸念を示しています。

実は、この薛総領事は以前から、その攻撃的な言動で知られていました。彼の外交スタイルは、習近平指導部の下で広まった「戦狼外交」の典型とされています。過去には、イスラエルをナチス・ドイツになぞらえる投稿を行い、駐日イスラエル大使から「あらゆる一線を越えた」と猛烈な非難を浴びたほか、日本の選挙に関して特定政党への投票を呼びかけるなど、内政干渉とも取れる行動を繰り返してきました。

「戦狼外交」とは、従来の抑制的な外交姿勢から転換し、非常に攻撃的で挑発的な言論を展開する中国の外交スタイルを指します。今回の薛総領事の発言も、その文脈の中で捉えることができます。

中国政府は、この一件について、薛総領事を擁護する姿勢を見せています。中国外務省の報道官は、「台湾への武力介入を言い立てる危険な言論に対するものだ」と述べ、問題は高市首相の発言にあるとの認識を示しました。これは、日本政府からの抗議を事実上、受け入れないという意思表示に他なりません。

一国の総領事が、駐在国の首相に対して行った前代未聞の脅迫的投稿。この事態を、世界の人々はどのように見ているのでしょうか。その反応の数々をご紹介します。

 

スポンサーリンク

海外の反応

👩🏻 信じられない…現職の総理大臣を、その母国で脅迫するなんて!彼は狂ってるし、外交官として失格よ!辞任すべきだわ!

 

👩‍🏫 他国の総理大臣にそんなことが言えるのなら、自国民に対しては何ができるか、想像に難くないわね。

 

👨‍💻 🔥 ヤバいな。「戦狼外交」が公然の脅迫に変わるなんて、北京が冷静さを失っている証拠だ。

 

👨‍💼 この事件は、中国の末期的な狂気を露呈している!

 

👨‍⚖️ 隣国の首相を脅迫するなど、断じて許されない。独裁者のプライドだけで成り立っている国と、法の支配が貫かれている日本とでは、明確な違いがあるのだ。

 

👨‍💼 この発言は、日本に対する宣戦布告に等しい。中国を世界から切り離せ!

 

👱🏻‍♂️ 面白いことに、あれでも中国共産党の役人の中では一番まともな方なんだぜ😅 みんな、まるで甘やかされた子供みたいだからな。

 

👨🏽‍💼 また一人、数を増している中国共産党のピエロの一人だな。

 

👨‍💼 これほどの知性の人物が、中国にとって重要であろう大阪の総領事に任命されるとは驚きだ。深刻な人材不足の表れか、あるいは日本が軽んじられている証拠か。

 

🧑‍💼 中国共産党を●罪組●だと考えれば、彼らが日本の首相を公然と脅迫したことも、突然、筋が通ってくる。

 

👱🏻‍♂️ 戦狼というより、無力にキャンキャン吠えるだけの負け犬だな。

 

👨‍🎨 彼は、中国人が本当はどんな人間なのかを世界に理解させる、うってつけの存在だ。解任する必要なんかない。世界に向けて、彼に喋らせ続ければいいのさ。

 

👨🏼‍🎤 日本の侍は首を斬る達人だからな。そんな脅しは、慎んだ方が身のためだぜ。

 

👨🏼‍💼 高市氏は安倍氏以来、最高のリーダーだ。台湾の自由のために、共に立ち上がろう。

 

👨‍💼 これこそ、日本が正しい人物を選んだとわかる瞬間だな。

 

👱‍♂️ 日本の新しい首相、もう気に入ったぜ!どうやら日本人は、自分たち版の、非常に正気でタフなジョルジャ・メローニを選んだようだな!

 

👨‍💼 中国は彼女を脅せると考えたんだろうが、結果的に日本の国民的英雄を生み出してしまったな。とんでもない計算違いだ。

 

🙍‍♂️ これが、彼女がいかに愚かであるかの証明だな。

 

🙍‍♂️ 彼女は、自分の愚かな発言が原因だったと謝罪したのかね?

 

🙍‍♂️ 「国粋主義者の象徴になった」だと?アメリカの要求を全て受け入れているだけでか?いや、彼女はただのアメリカの傀儡だ。

 

👨🏿‍💼 日本の首相が中国を攻撃すべきだと決めたのなら、中国が彼女を非難するのは当然だろう。ただのポーズに過ぎない。

 

👨‍💼 日本は恐るべき力を持っている。彼らは中国を熟知しており、古くからの宿敵なのだよ。

 

👨‍💼 長年日本に住み、中国も頻繁に訪れたから両国をよく知っているが、日本の軍事力は今や中国に大きく劣ると私は見ている。

 

👨‍💼 大胆な発言だが、実際には日本はアメリカと歩調を合わせるだろう。

 

👱🏻‍♂️ 次は自分たちの番だから、台湾を守るって、もう言ってたじゃないか。

 

👩‍🇹🇼 台湾を守ることは、昔からずっと日本の国益なのよ。中国共産党だって、何年も前からそのことは分かっているはずだわ。

 

👨🏼‍🏫 つまり、中国の主権をめぐる国内問題が、日本の自衛隊を動かす可能性があると。あれは「自衛」のための軍隊だと思っていたがね。

 

👱🏻‍♂️ 中国と日本は互いに好意を持っておらず、互いに侵略し合った明確な歴史があるということだ。

 

👨🏽‍🏫 日本はこの件から手を引くべきだと思うがね…。台湾は、そう遠くない昔、君たちの残忍な祖先に占領されていたんだぞ。

 

👨‍🇨🇳 素晴らしいじゃないか。台湾を統一し、第二次世界大戦の歴史の落とし前も日本につけさせる。一石二鳥だな。

 

🧑‍💻 実は多くの中国人は彼女を気に入っているんだ。彼女が、歴史問題を清算する「機会」を与えてくれたからね。

 

👨🏻‍💼 信じてくれ、薛剣は声高に抗議していただけさ。内心では喜んでいたはずだ。中国での支持率の方が高いんだ。

 

👩🏻‍🇨🇳 これは我々の国の問題だ。第二次世界大戦の侵略国である日本が、なぜ再び他国の領土問題に干渉しようとするんだ?

 

👤 やめておいた方がいい…自分たちの身のためにもな…。

 

👤 中国はアメリカのような過ちは犯さないだろう。広島ではなく、東京が標的になるはずだ。

 

👨‍🦳 日本は核兵器と原子力潜水艦を開発することになるだろう。

 

🧑🏽‍🦱 日本はまた第二次世界大戦の時みたいに降伏することになるだろうな。だが今度は、ただ降伏するだけじゃ済まないぜ。😂

 

👨🏻‍🇨🇳 日本が中国の内政に干渉することは、人民解放軍が日本の主要四島を奪い、人類史上初めて中国が日本本土を合法的に占領するという、絶好の機会を与えることになるのだ!

 

👨‍🇨🇳 もし日本が台湾海峡を巡る戦争に介入する兆候を本気で見せるのであれば、中国が敵国の指導者に対して斬首作戦を実行することも、想像に難くない!

 

🧑🏻‍🇨🇳 あの中国領事は、慈悲深かったのさ。街全体を暗闇で光らせておくより、斬首戦術の方がよっぽど人道的だろう?🤡

 

👨‍🏫 もし君の隣国のリーダーがテキサス州の独立を支持し、軍事行動を起こすと述べたとしたら、君はどう反応するかね?

 

👱🏻‍♂️ 日本人は丁寧すぎるよ。「極めて不適切」なんて、あの在大阪中国外交官の発言を正確に表現する言葉じゃない。

 

👩🏼‍💼 日本は彼を「ペルソナ・ノン・グラータ」に指定して、辞任する前に国外追放すべきよ。

 

👨‍🏫 追放し、大使館を閉鎖せよ。

 

👩‍⚖️ 辞任だけでは生ぬるいわ。公の場で謝罪もさせるべきよ。

 

👨🏼‍🦰 奴を追い出せ。そして中国共産党に謝罪を要求しろ。

 

👱‍♂️ 彼一人を追放したところで、問題は解決しない。全ての中国の「外交官」を追放すべきだ。

 

👨🏼‍💼 彼をペルソナ・ノン・グラータに指定しろ。日本国内の口座を全て凍結し、これを重大な国際問題にするんだ。

 

👩‍💼 このような発言を許してしまう、日本側の普段の振る舞いにも問題があるのです。日本はこの総領事を即刻追放すべきです。

 

👱‍♀️ 日本はたぶん彼を追い出すでしょうね。こんなこと、我慢するはずがないもの。

 

🧑🏻‍💻 もしどこかの国の領事が、中国で中国共産党の役人に対して同じことを言ったら、一日も持たないだろうな。🙄

 

👨🏿‍💼 いや、彼が追放されるわけないだろ。日本人はただ、黙って耐えるしかないんだ。なぜかって?それが「力」だからさ。

 

👱‍♂️ 関係国は全て、中国に対して大規模な圧力をかけるべきだ!

 

👨‍💼 その通りだ。日本の首相への脅迫は、日本の主権そのものへの脅迫だ。もし日本が今沈黙すれば、危険な前例を作ることになる。🇯🇵⚡

 

👩🏻‍💼 これだから、中国は真に尊敬される世界のリーダーにはなれないのよ。

 

🧑🏻‍🦱 マジでありえねえだろ。日本の人たちは、安倍さんに何が起こったと思ってるんだ?こっちじゃあまり憶測は流れてこないけど、単独犯ってのはどう考えてもおかしいぜ。

 

 

コメントは以上になります。

今回の中国総領事の投稿には、世界中から驚きと厳しい非難の声が数多く集まりました。
外交官として許されない行為であるという意見が大多数を占め、日本政府に対しては、総領事を国外追放にすべきだという断固たる措置を求める声が強く上がっています。

その一方で、高市首相の発言が発端であると指摘する声や、歴史的な背景を踏まえて中国側の主張を論じる意見も見られ、この問題に対する各国の複雑な立場が示されています。

この一件は、単なる一外交官の過激な発言に留まらず、現在の緊迫した国際情勢と、各国が抱える様々な思惑をはっきりと映し出す出来事となったようです。

コメント

  1. 匿名 より:

    中華Botも忙しくなりそうだなw

  2. 匿名 より:

    オールドメディアは報道しない自由を発動中

  3. 匿名 より:

    すんごい五毛が湧いてる

  4. 匿名 より:

    なぜ追放しないのか不思議でしゃあない
    高市さん、だから君らはダメなんやで

  5. 匿名 より:

    武漢肺炎ってすぐヘイトの矛先を自分達から別のターゲットに誘導しようとするよね

    「俺達を招き入れた日本の政治家が悪い」とかね

  6. やっちゃえ 日さん より:

    この領事は、斬られる覚悟があるから「斬ってやる」と言っている。
    つまり、斬っちゃっていい人なのであ~る。

タイトルとURLをコピーしました