ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手が、2025年のワールドシリーズMVPに選ばれました。日本人選手としては、2009年の松井秀喜さん以来、16年ぶり史上2人目の快挙です。
ワールドシリーズでの山本投手の活躍は、まさに歴史的なものでした。7試合のシリーズを通じて3試合に登板し、3勝0敗、防御率1.02という圧倒的な成績を残したのです。
特筆すべきは、3登板すべてが敵地トロントで行われたにもかかわらず、3勝を挙げた点です。これは2001年のランディ・ジョンソン投手以来、24年ぶりの快挙となりました。
第2戦ではワールドシリーズ史上10年ぶりとなる完投勝利を記録。続く第6戦では96球を投じて勝利投手となり、わずか24時間後の第7戦に備えました。
そして迎えた最終第7戦。前日の疲労が残る中、同点で迎えた9回1アウト一、二塁という絶体絶命のピンチでマウンドに上がると、延長11回まで2回と3分の2を無失点に抑え、チームをワールドシリーズ連覇へと導いたのです。
この山本投手の活躍は、ワールドシリーズの歴史においても極めて稀なものです。1つのシリーズで3勝を挙げMVPに輝いたのは、2001年のランディ・ジョンソン投手以来のこと。さらに、全3勝を敵地で挙げたのは、ワールドシリーズ史上初の快挙となりました。
今シーズンからチームメイトとなった大谷翔平選手と共に掴んだワールドシリーズ優勝。ドジャースが山本投手と12年契約を結んでからわずか2シーズンでの連覇達成は、球団にとっても大きな成功と言えるでしょう。
この歴史的な快挙に対して、世界中のファンはどのような反応を示しているのでしょうか。その反応の数々をご紹介します。
A truly incredible shot of Yoshinobu Yamamoto and his MVP trophy 😮 https://t.co/3gQ8AJiAQB pic.twitter.com/hEZCpddOuE
— MLB (@MLB) November 2, 2025
海外の反応
👨🏻🏫 最高だったよ!望んだ結果ではなかったけど、これはMVPにふさわしい。
👨🏼💼🇨🇦 ジェイズファンとして、完全に打ちのめされているが、この男はこれに値する。彼がいなければ、俺たちは5、6試合でシリーズを制していただろう。彼がマウンドに立つたびに、これほど胃が落ち込むような気持ちになったことはない…
👨🏼💼 まさに本物。うちのチームにはチャンスが山ほどあったのに、その暗号を解読できなかった。GGだ。
👨🏻🏫 日本のターミネーター、歴史に残るパフォーマンスだ!
👨🏼💼 最大の舞台での、世代を代表するパフォーマンスだ。🏆⚾️ 彼こそふさわしい。
👨🏻🏫 第6戦から第7戦に彼を投入するなんて、かなりクレイジーだったな。あの状況で、なんて支配的なパフォーマンスなんだ。
👨🏼💼 考えるまでもない。96球投げた後、翌日に戻ってきてワールドシリーズを締めくくるなんて、驚くべきことだ。敬意を表するよ。
👨🏻🏫 「歴史に残るパフォーマンス」としか言いようがない。まさに絶対的なレジェンドだ。🥹
👨🏻💼 山本はアウェイでの2試合連続完投勝利を成し遂げた。これは1926年のピート・アレクサンダー以来の快挙だ。まさに往年の支配力だな。🔥
👨🏻💻 2001年のランディ・ジョンソン、2015年のバムガーナー、カート・シリング、そして山本は、俺がピッチャーから覚えている中で最高のワールドシリーズでのパフォーマンスだ。
👨🏼💼 ワールドシリーズMVPにふさわしい、稀有なピッチャーだ!
👨🏼💼 みんな俺に大谷が史上最高の選手だと言おうとしたけど、彼は自分のチームで最高の日本人選手ですらなかった。まったくもう。
👨🏿💼 大谷は一つも持ってないじゃないか。
👨🏾💼 笑えるな。大谷は新しいカリーだ。ワールドシリーズMVPはなし。
👨🏻💻 水原一平であるべきだ。史上最高の罪の被り手だよ。
👨🏻🏫 デビューシーズンでMVP?それは野球じゃない、アニメレベルの物語だ😮💨。
👨🏼💼 認定エース。🐐 山本はただ投げただけじゃない、支配したんだ。血管には氷、腕には炎。ワールドシリーズMVP、そして伝説への道を歩んでいる💯⚾️
👨🏻💻 あの男はロボットだ。フライボールが一つ必要だっただけなのに。最悪だ。
👨🏻💻 トロフィーを掲げるときに、両肘をほとんど引き裂きそうになってたな。3億ドルがパーになるところだった。
👨🏻🏫 おい、腕がボロボロでトロフィーを持ち上げられなかったぞ😭
👩🏻💼 ヨシがチームを背負ったのよ。彼の腕はもう限界!ありがとう、ヤマモト💙💙💙💙💙💙💙💙💙
👩🏻💻 お願いだから、もう彼の腕を休ませてあげて😭😅
👨🏻💼 あのピッチングの後じゃ、腕が機能しないよな😂
👨🏼💼 あの男の右腕はゼリーみたいになってるに違いない。ピッチングをしたことがある人間なら誰でも、1イニングでも狂気の沙汰で、3イニングなんて信じられないことだと分かるはずだ!
👩🏼💼 ESPNで、ヨシがウェイトトレーニングをしたり、他の選手のようにトレーニングをしたりしないという、すごい話を全部読んだわ。彼には日本から連れてきた師匠がいて、小柄な体格を活かし、少ない労力でよりユニークな球種を投げるためのトレーニングをしているの。彼がここに来た時、誰もが信じられなかったそうよ。
👩🏽💼 ムーキーが彼を軽く突いて、トロフィーをどうぞって促した時は最高だったわ💙
👨🏻🏫 神に誓って、彼はMVP賞を受賞したことに、プレゼンテーションから30秒後まで気づいていなかったと思う🤣
👨🏻🏫 この最高の瞬間は、その少し前にムーキー・ベッツが山本にトロフィーを掲げるように促していたことだ。ヤマはとても謙虚で、チームと共にその場にいるだけで満足していたんだ。
👨🏼💼 勝つための情熱と意欲。チームが怪我に悩まされたとき、彼は立ち上がった。山本由伸がMVPである理由は、火を見るより明らかだ。
👨🏼💼 彼は地方の公立高校のチームにいて、ドラフト4位でプロ入りし、ほとんど知られていなかった。数年後、彼は日本最高のピッチャーになり、太平洋を渡ってきた。今や、彼は世界最高のピッチャーだ!
👨🏻💻 全てのチームは、ピッチャーがどのようにトレーニングされているかを知るために、日本に代表を送るべきだ。
👨🏻💼 山本を際立たせているのは、彼がいつでもストライクを投げられる6つの異なる球種を持っていることだ。打者は次に何の球が来るか推測し続けることになる。彼はMLB最高のピッチャーだ ⚾️💙🏆
👨🏻💻 あの男は日本のグレッグ・マダックスだ。
👨🏾💼 彼はドジャーブルーを着た史上最高のピッチャーの一人になるだろう!
👨🏼💼 山本はワールドシリーズを、自分の個人的なハイライトリールに変えてしまった!17イニングで15奪振なんて、ピッチングじゃない、魔法だ。
👨🏻🏫 彼らは彼が適応するのに時間が必要だと言った。彼は代わりにトロフィーケースを調整した😭。
👨🏼💼 裏庭で自分がやったと見せかけていたようなパフォーマンス…クレイジーだ。
👩🏼💼 野球は本当に動きの中の詩ね。⚾️💫「野球には本当に神様がいるんだな」って思ったわ。これが映画じゃないなんて信じられない — それくらい信じられないことだった。
👨🏼💼 プレッシャー?いや。山本こそがプレッシャーだった。😤
👨🏻💻 実際に競争的にピッチングをしたことがあるなら、全く理解不能だ。俺ならイブプロフェン14錠、アイシーホット、気付け薬、そして試合前のレッドブルが必要だっただろう。
👨🏼💼 3億2500万ドルは、ドジャースにとってはお買い得だったな。
👨🏻💼 大谷は我々の世代で最高の選手かもしれないが、ヤマはチームを背負い、自分の腕を危険にさらし、そして一球一球パフォーマンスを発揮した。3億2500万ドルなんて関係ない、それはプライスレスだ。
👨🏻💻 5億ドルのロースターにとっては、真の弱者の物語だな。🙌
👨🏻💻 ドジャースはあと何回チャンピオンシップを買うことを許されるんだ?
👨🏼💼 山本と大谷が、俺がこのポストシーズンでドジャースを応援した理由だ。俺の好きなチームが勝ったような気分だ。彼らのために本当に嬉しい。ダイナミックなデュオだ。
👩🏼💼 4ヶ月後には、またWBCで彼らを見ることになるのね!最高だわ。
👨🏻🏫 うわー、日本は盛り上がってるだろうな。拡張チーム、ナッシュビル・トーキョーだ。
👨🏻🏫 リトルトーキョーに彼の銅像をすぐに建てる必要がある!
👨🏻💻 通訳はこれ以上ないほど緊張していたな。
👨🏻🏫 なぜ両方の言語に100%堪能な人を通訳にしないのか、時々不思議に思うよ…
👨🏼💼 ヤンキース以来だ😭 ハルとキャッシュマンは本当に過去の栄光にすがって生きてるな。
👨🏼💼 松井は最高だった。偉大なヤンキースやポストシーズンでの素晴らしいパフォーマンスについて語る時、彼が受けるべき評価を全く受けていない。
👨🏻💻 彼は本当にブルワーズの選手であるべきだった。彼らには彼を獲得する公平なチャンスがあったのに。畜生。
👨🏼💼 山本にとって歴史的な瞬間だ!🏆🔥 リアルタイムでの伝説の誕生 👏🇯🇵
コメントは以上になります。
山本投手おめでとうございます。
世界中から寄せられたコメントからは、山本投手のパフォーマンスが歴史的な偉業として、純粋な驚きと称賛をもって受け止められていることが伝わってきましたね。
過去の伝説的な投手たちと比べる声や、連投による身体への負担を心配する声も多く見られました。
その圧倒的な実力だけでなく、トロフィーを前にした謙虚な姿勢もまた、多くのファンの心を掴んだようです。今回の活躍が、世界中の野球ファンの記憶に深く刻まれたことが、これらの反応からよくわかりました。


コメント